• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

kmanderaease

  • ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

kmanderaease

2022/01/22 21:40

Balerung Stage の入口は、花々が咲き誇っていま

Balerung Stageは2000年に現団長のAnak Agung gde Oka dalemにより設立されました。私どもは以前より義父Anak Agung gde Manderaによりプリアタン独自の音楽や舞踊がプリアタン村では生まれ育ち、海外公演も多く...

2022/01/21 23:27

はがきセット

はがきセットは、元々ご寄付をしてくださる方への小さなお礼としてはじめたものでした。絵画を購入しても飾るところがない方もいらっしゃるでしょう。でも、何か協力をしてくださりたいと思われる方へはこのはが...

2022/01/20 21:54

私の義父、アナック アグン グデ マンダラ(グンカ)

この新聞記事は、義父がグループを連れてヨーロッパとアメリカを1951年から52年に海外公演した時の写真です。最初の海外公演は、まだ植民地時代の1931年でした。その時は、バリ島からジャカルタそしてスマトラ。...

2022/01/18 23:29

2022年1月21日にWeb site 展を開催予定

早く皆様と展覧会会場でお会いしたい気持ちでいっぱいですが世界中になかなか穏やかな時が戻りません。そして今回もこちらのサイトでの展覧会となりました。今、私を支えてくださるチームの皆さんが最後の追い込...

2022/01/17 22:25

バリ島は、不思議だ

バリ島は、不思議です。こんなに経済が落ち込み、皆がどうやって生活しているのだろうと自分を含め心配に思うのに皆で助け合い、米を分け合い、神様は、美しい花々を分けてくださる。そして毎日、心が豊かでいら...

2022/01/14 11:03

レゴン ラッサムの魅力

レゴンダンスは、パリ舞踊を代表する踊りです。特にレゴンラッサムといわれるラッサム王の物語をストーリーとするレゴンは、14世紀から17世紀の前半、東ジャワに都を置いたマジャパイト王国の物語を題材に求めた...

2022/01/12 00:54

ホテルのトレーニング生

バリ島には、観光関係の仕事に携わるための学校がたくさんあります。そしてホテルで働きたい若者もたくさんいます。このコロナ禍でそんな若者たちの心には不安がよぎったことでしょう。多くのホテルやレストラン...

2022/01/11 03:38

レゴン ジョボッグ(Legong Jobog)

レゴンには、いろいろな種類があります。これはLegong Jobog(レゴンジョボッグ)といいます。ラーマーヤナの題材から踊りが創作されています。お話は、猿の王であるバリとスグリワは、さらわれた姫を助けに行き魔...

2022/01/10 10:27

ウプド王家、Pita Maha Resortsオーナーご子息の結婚

ウブド王家の入り口は、結婚式の一連の儀式、新婦をお迎えするために花々で飾り付けがほどこされました。

2022/01/09 01:17

バリ島のお供物

バリ島のお供物にはとても多くの種類があります。これは日本のしんこ細工のようにもち粉を蒸し練り、色付けし人形や動物、花や幾何学模様な物も作ったお供物です。

2022/01/08 00:24

トロンボン

ティルタサリ団長であり踊り手でもあるアグンオカ ダラムが舞うトロンポン。ガンラン楽器を奏でながら踊りもするというなかなか高度な踊りです。

2022/01/07 09:22

新作パステル画

何十年も描かなかったパステル画をまた、描き始めています。次回のこちらでの展覧会に何枚かを出品させていただきます。墨や油絵と全く異なる粉感が苦手ではありましたが、踊り子の可愛らしさや優しさが表現しや...

2022/01/06 03:10

女性の奉納舞ペンデット

女性による奉納舞ペンデット。歓迎の踊り。今日は私ども一族の女性たちの踊りでした。バリ島では、多くの人が踊りか楽器を奏でることができます。

2022/01/05 14:30

お寺のお祭りのためのお供物作り

バリ島のお供物には、いろいろな形のものがあります。このような背の高いものを作る時は、置くだけでなく芯にバナナの幹を立てそこに竹籤のようなもので果物やお菓子をさしていきます。バリ人の女性は、この高さ...

2022/01/05 00:52

Pura dalem Puri Peliatanのお寺のお祭りの準備

一族が主となり代々守るお寺があります。Pura dalem Puri もその一つです。私たち一族の者が亡くなった時に葬儀をする場所でもあります。今日はお寺のお祭りを前にして皆さんとガボガン作りをいたしました。ガボ...